コーポラプロジェクト参加記録。アレです。取りとめも無いこと書くんです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
設計事務所との個別打合せの翌日、8月12日に第2回組合総会開催。
概要は、プロジェクト会社との業務委託契約、土地取得に関する契約、
設計事務所との設計に関する契約、周辺住民への対応委託業者との契約。
例によって契約事だらけです。
その後、設計事務所による建物に関する説明等々等々。
立地が世田谷区なので区の条例で緑化しなさいとか、
機械式駐車場どうすべーとか。駐輪場所どうしよっかーとか、
ゴミ捨てるとこってどうなのー?とか、なかなかのボリューム。
設計、参加者、プロデュース会社それぞれ持ち帰り事項もあり、悩ましい日々が。。。
というか。
またしてもコストアップの案件が・・・
コストアップの話を全体コストが決まる前にするのは如何なものか?
ちょっぴし腹立ちまして、腹立ってる事を担当者にメールしたら返信ないんですが。
判る。何とかしようと動き回って情報収集したり、見積もりしたり頑張ってるんだきっと。
だが。それならそれで頑張ってるんだからちょっと待ってよ。って一言言おうよ。
言うべきだよ。
言わなきゃいかんよ。
と吼えまくっても事態は良くならないのでじわーっと回答を待っている所でありまして。
ちと熱くなってしまいましたな。 暑さで寝苦しい夜は
PR
この記事にコメントする
あ。もうこんな時間
買い物するなら
欲しいもの
アクセス解析
カウンター