忍者ブログ
コーポラプロジェクト参加記録。アレです。取りとめも無いこと書くんです。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在地下部分の配筋工事がほぼ完了し、コンクリート打設
の為に足場を撤去する前に、ちょっと見てみます?のお誘いが。

と言う事で見てきました。

結論。

よく判りません∩><∩

地下住戸の床部分と、ドライエリアの大きさ、B1の天井高さ
は何となく見えましたが、そこが2階、3階になるとどうなの?
ってとこは想像できませんでした。

通常枠が出来ると思いのほか狭く感じるなどと聞いていましたが、
逆に、そんなに狭くないよねぇ~とか言い合っておりました。

当日はインフィル契約も行いまして。

見積り内容確認し、注文書に署名し工務店に提出。
施主の発注を受けて工務店の請負書提示し契約完了。
簡単ですね。

いよいよ詳細検討が始まるわけですが、予算。心配です。
PR
あ。もうこんな時間
↓↓お気に入り登録↓↓
ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
明日のお天気は?
買い物するなら
欲しいもの
アクセス解析
カウンター
ゆ。の家作り Produced by ゆ。      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]